
和食料理とオリーブの木の相性
オリーブの食器といえば、当サイトでもご紹介している通り、
カフェや自然食レストラン、また、イタリアンなどの洋食のイメージです。
日本の木もサクラの木など食器に使われているものもありますが、
多くはアカシア、オリーブなど海外の木がメジャーですね。
配色も考えると、日本食があわない印象がありますが、
その辺りを踏まえて和食料理がお上手なゆうこ様に盛り付けのご相談をしてみました。
ゆうこ様は東北在住の素敵な女性の方です。
プロの料理人ではありませんが、その腕前はいつでもお店を出せるレベルです。
大人がだべるホッとできる温かみのあるお野菜を使ったお料理から、
お子様も楽しめる甘めの味付けの料理までレパートリーは無限にあります。
今回はそんなゆうこ様にご協力頂き、
オリーブ食器と和食と言う組み合わせでいくつか料理を作って頂きました。
※この日写真の調子が悪くボケている点等申し訳ないです。